顧客事例

素材メーカーのデジタル変革を
支える未来志向の戦略

ポリプラスチックスは、1962年に創業した日本初のエンジニアリングプラスチック専業メーカーです。自動車業界やハイテク業界、スマートフォンなど身のまわりにある高度なプラスチックの素材を製造し、様々な形で人々の暮らしを支えています。
その中で、ICT統括部はデジタル変革の推進やデータ活用を通じて、企業の未来を見据えた成長と進化を担っています。

*2025年3月現在

重要なビジネス課題

将来の市場動向に適応するための明確なデジタル戦略の立案に課題を抱えています。特に、デジタル変革を成功させるためには、世の中の変化やデジタル技術の進化に対応可能なデジタル・アーキテクチャを構築し、一貫性を保ちつつ推進することが成功の鍵となります。

Gartnerによるサポート

以下のような領域において、Gartnerのサービスを活用いただいています。

  • 未来予測に基づくデジタル戦略の立案を支援。Gartnerのレポートやエキスパートとの直接対話(インクワイアリ)を活用し、安定したデジタル・アーキテクチャの構築を促進
  • エキスパートとの対話を通して、デジタル変革に関する戦略のレビューとフィードバックを受け、戦略の実現可能性と説得力を強化
  • 5~10年先を見据えた知見を活用し、変化に強いデジタル戦略の策定を支援

ビジネス・インパクト

ポリプラスチックスでは以下の取り組みで成果を挙げられています。

  • デジタル変革の推進において、プロジェクトの推進と並行し、一貫性のあるデジタル・アーキテクチャの構築を実現
  • 未来を見据えた戦略立案により、企業の競争力を強化し、変化に対応できる体制を整備
  • 社内のデジタル戦略に対する理解と支持を深め、戦略の実行における説得力と現実性を高めることで、組織全体のデジタル変革を加速

Gartnerは、未来のことをすごく発信している会社だと思います。未来予測のレポートも多く、会社の戦略を考えるとき、5~10年先を見据える際に、Gartnerの情報は最も鮮度が高く、信頼性の高いものと考えています。レポートだけでなく、エキスパートと直接お話しする機会が何度でも持てることが、契約している最大のメリットだと思います

ポリプラスチックス株式会社 ICT統括部 部長 押手 孝太 氏

ポリプラスチックス株式会社 | ガートナージャパンお客様事例
業種

業種

製造


売上高

売上高(連結)

1,868億68百万円
(2024年3月期実績)


従業員数(連結)

従業員数(連結)

2,383名
(2024年3月末日現在)

リサーチサービスに関するお問い合わせについては、下記のフォームにご記入ください。

すべて必須項目となります。


Related client stories