Newsroom

プレスリリース

2022年2月8日

Gartner、世界のCIOとテクノロジ・エグゼクティブを対象とした最新の調査結果を発表

日本企業がデジタル・トランスフォーメーションを加速させるには、ビジネス・コンポーザビリティを高めることが重要

ガートナージャパン株式会社 (本社:東京都港区、以下Gartner) は、世界のCIOとテクノロジ・エグゼクティブを対象に毎年実施している「CIO/テクノロジ・エグゼクティブ・サーベイ」の最新版の結果を発表しました。

「2022年CIO/テクノロジ・エグゼクティブ・サーベイ」(*) では、世界85カ国のあらゆる主要業種に属する2,387人のCIOとテクノロジ・エグゼクティブから回答を得ました。日本からの回答者数は212人でした。本サーベイでは、コンポーザブル・ビジネスの3つの領域の活用度に応じて、回答者であるCIOが属する企業を3つのビジネス・コンポーザビリティ・レベル (「低い」「中程度」「高い」) に分類しました。

日本企業のCIOとテクノロジ・エグゼクティブからの回答全体と、ビジネス・コンポーザビリティが高い世界の企業の回答を比較することで得られた主な洞察は以下の通りです。

日本企業のビジネス・コンポーザビリティは世界全体の平均より低く、また、競合他社と比べて自社の競争優位性が高いと評価する割合が世界平均を大きく下回る                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                           

ビジネス・コンポーザビリティとは、ビジネス情勢の変化を企業が察知して即応できるようにするマインドセット、プラクティス、ツールを組み立てる能力です。コンポーザビリティを備えた企業は、不安定な時代でも競合他社よりも先行し、成功を収めることができます。

本調査では、ビジネス・コンポーザビリティが高い企業は、思考法 (シンキング)、ビジネス・アーキテクチャ、テクノロジのコンポーザビリティを全方位で実践しており、その結果、高いビジネス・パフォーマンスを実現していることが明らかになっています。全社的なビジネス・パフォーマンス、売上/賃金提供の増加、ビジネス・リスクの軽減、運営コストの削減の4項目に対する自社のパフォーマンスへの評価を尋ねたところ、ビジネス・コンポーザビリティが高い企業ほど、自社のビジネス・パフォーマンスが同業や競合他社と比較して高い (「先行している」または「大幅に先行している」) と回答した割合が高くなりました。日本の企業は全体として、世界のビジネス・コンポーザビリティが低い企業と同程度であり、改善の余地も大きいことがうかがえます (図1参照)。

図1. コンポーザビリティとビジネス・パフォーマンスの関係

出典:Gartner (2022年2月)

ビジネス・コンポーザビリティが高い企業は、ビジネス・パフォーマンスの指標の値が高いことに加え、デジタル化の進展においても競合他社に先行しており、デジタル由来の売り上げの割合やデジタル化によって最適化されている企業プロセスの割合が高いことが明らかになっています。

バイス プレジデントでガートナー フェローの藤原 恒夫は次のように述べています。「日本企業、特にグローバルで事業を展開している企業はまず、業務プロセスのデジタル化を加速した上で、デジタル・ビジネスを増やし、グローバル市場での競争力を維持することが重要です。ロボティック・プロセス・オートメーション (RPA) などのテクノロジの活用による社内ビジネス・プロセスの標準化と自動化、印紙廃止と複雑な手作業のワークフローの簡素化によるペーパレス化とタッチレス化、会議/人事考課/契約締結でのオンライン・チャネルの採用も、この一環です。日本社会には対面でのやりとりを重んじる文化があり、変化を嫌いますが、デジタル化を加速しないとビジネスの効率とグローバルな成長が犠牲になるでしょう」

2022年の日本企業のIT予算増加率は世界企業平均よりも高いが、投資を増やすテクノロジのバランスを再検討する必要がある

本調査では、IT予算の伸び率、ならびに各テクノロジ領域に対する投資意欲についても尋ねています。日本企業のCIOとテクノロジ・エグゼクティブは、2022年のIT予算の平均増加率を4.3%と予測していますが、世界の全回答者の平均は3.6%、ビジネス・コンポーザビリティが高い企業でも4.2%でした。

各テクノロジ領域への投資意欲については、世界のCIOは、サイバーセキュリティ/情報セキュリティ (66%)、ビジネス・インテリジェンス/データ・アナリティクス (51%)、クラウド・プラットフォーム (48%) の順で投資を増やすと回答しています。一方、日本企業のCIOの優先順位は、サイバーセキュリティ/情報セキュリティ (62%)、レガシー・アプリケーション近代化 (47%)、クラウド・プラットフォーム (44%) の順でした。

日本企業のCIOは、前年度の結果でも「レガシー・アプリケーション近代化」(前年度の表記は「基幹システムの改良/刷新」) への投資を重視していると回答していますが、日本企業がレガシー・アプリケーションの近代化に注力し続けている主な要因は、基幹システムのアップグレードが大量に積み残されていることが挙げられます。その複雑さと、顧客にレガシー・アプリケーションを素早く破棄させたくないと考えているベンダーへの依存度の高さから、日本企業ではレガシー・アプリケーションの近代化が先送りされ、業務効率化などが遅延しています。

世界のCIOは新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) のパンデミック後のニーズに対応する中で、より先を見越してテクノロジ投資のバランスを見直そうとしています。藤原は次のように述べています。「日本企業も、先を見越してテクノロジ投資のバランスを再検討し、レガシー・アプリケーション、インフラストラクチャ、データセンター・テクノロジへの支出削減に努めるべきです。リソースが解放されることで、より新しいビジネス・ケイパビリティやデジタル化への投資を増やせることにつながり、非効率な社内業務も減り、デジタル・ビジネスの成長も加速します」

ビジネス・コンポーザビリティが高い企業は先進テクノロジへの投資の割合も高い

本調査では、ビジネス・コンポーザビリティが高い世界の企業は、先進テクノロジを導入している割合が高いことも明らかになっています (図2参照)。

図2. ビジネス・コンポーザビリティが高い企業が展開する先進テクノロジ

出典:Gartner (2022年2月)

藤原は次のように述べています。「日本企業は、ビジネス・コンポーザビリティを使いこなすことで、不安定な時代やその先に提供するビジネス価値を最大化し、世界の先行企業と同様に高い成果を得られます。日本企業は、自社のビジネス戦略にとって妥当であれば、先進テクノロジの導入を積極的に検討すべきです」

(*) 回答したCIOとテクノロジ・エグゼクティブが所属する企業の売上高/公的機関の予算の総額はおよそ9兆米ドルであり、IT支出総額は1,980億米ドルに達します。

前出の藤原は、来る2月22日 (火)、「2022年 CIOとテクノロジ・エグゼクティブのアジェンダ “ビジネス・コンポーザビリティを使いこなす”」と題した世界全体の調査に関する無料ウェビナーを実施します。世界のITエグゼクティブを対象に実施した調査結果をもとに、不安定な時期でも最大のビジネス価値を提供する上で必要なリーダーとしての行動などについて解説します。eBook「2022年のCIOとテクノロジ・エグゼクティブのアジェンダ」ならびに「2022年のCIOとテクノロジ・エグゼクティブのアジェンダ:グローバルから見た日本の展望」も参照いただけます。

Gartnerのサービスをご利用のお客様は、リサーチノート「2022年のCIOとテクノロジ・エグゼクティブのアジェンダ:グローバルから見た日本の展望」で詳細をご覧いただけます。

日本で提供しているサービスについては、こちらよりご参照ください。https://www.gartner.co.jp/ja/products

日本のニュースや最新情報は、Twitterでもご覧いただけます。

Gartnerについて

Gartner, Inc. (NYSE: IT) は、お客様のミッション・クリティカルな課題について、より優れた意思決定と大きな成果へと導く実行可能かつ客観的な知見を提供します。詳細については下記Webサイトでご覧いただけます。

gartner.com

gartner.co.jp (ガートナージャパン)

報道関係各位からのお問い合わせ先